| 種 別 | キスイガメ(ノーザンダイアモンドバックテラピン) |
| 甲 長 | 129ミリ |
| 体 重 | 310グラム |
| 性 別 | ? |
| 好 物 | ヒカリクレスト・タートルフード、テトラ・ガマルス、乾燥糸ミミズ |
| 飼 育 歴 | 1年5か月 |
| 名前の由来 | MLBダイアモンドバックスといえば... |
'02年5月。特に後足の水掻きが発達してます。80ミリ/85グラム
'02年5月。家人の気配を感じると、こんな風に寄ってきます。
'02年5月。ショップでもこうして人を誘惑しました。それにしても苔が…。
'02年5月。腹甲はこんな感じになっています。
'02年5月。動きが速いのでデジカメだと追いきれません。
'02年5月。生まれつき泳ぎはうまい。
'02年6月。ベランダで日光浴。まだ小さいので行方不明にならないように洗面器の中。
'02年6月。日射病にさせないようにするため目が離せません。
'02年9月。リクガメと違って体高が低いので、脱走されないよう洗面器の中で日光浴。90ミリ/123グラム
'02年9月。甲羅が乾いて白くなっているのは、飼育水に塩とミネラル分を溶かしているためです。
'03年4月。大きくなったので、リクガメ達と一緒に日光浴。
'03年4月。愛嬌のあるこの顔は、小さい頃から変わりません。
'03年7月。鼻先だけ水面に出して息継ぎしているところ。。
'03年7月。何故かじっとしていることが多くなりました。
'03年9月。食欲、運動量ともに低下中。かなり心配。129ミリ/310グラム